※2018年4月11日更新
ブログ開始して結構経ちますが、実際にグーグルアナリティクスを入れて本格的にブログ更新したのが2週間ほど前です。
どこからカウントするか?というか、色々と比較しやすくするために・・・それにちょうど10月も始まったということで、今日が開始して1ヶ月と個人的に認定!
(正確には2週間程度です)
さてブログを書き始めてですが、もうね何度か心折れそうになりましたよ。
初心者だから上手にカスタマイズもできないし、アクセスは増えないしグーグルアドセンスの審査は2週間ほど待ちましたし。
書いても書いてもアクセス増えないし、アクセス増えないし・・・
アクセス増えないし・・・
でも続ければ、そしてがんばって良質なブログを書けば、きっとアクセスも増えて・・・そのうち友人にでも
「実は俺、いまブログ書いてるよ」
「いや、たいしたことないよ50万PVかな?」
とか言いたいです。
とか色々と夢のようなことを書いていますがまずは、まずは結果報告!
9月のだいたいのアクセス数など
ユーザー 300くらい
ページビュー 1800ほど
直帰率 55%
さすがに1ヶ月、いや数週間程度ならこんなもんなのか?
これが多いのか少ないのかわからないけど
ほとんど僕のカウントだと思います
嬉しいことにアクセスが外部からの検索で来られてるようですが、最初の頃に意外とアクセス貢献してたのが、この記事です。
あと最近伸び始めたのがこれです、この記事はこのブログのルーキーです。
まだ何が読者に受けているのかよくわかりませんが
・・・なんとなく
おまえの日常なんかどうでもいい!
おまえの借金なんか知らんわ!
と言われてるようなので、借金ブログも読んでもらえるように今後も切磋琢磨します・・・
9月の収益
ちょっと高い缶ジュースが買える程度です。
170円
アマゾンもチャレンジしたいのですが、前回は申し込んでも却下されてしまいました。
まだ記事数が足りないのか?
もっともっとがんばらないと。
今後の展開
とりあえず間違いなく自分自身のカウントが多すぎるので、アナリティクスから自分をカウントしないようにフィルターしてみます。
そしてスマホサイトのカスタマイズ!
やはり見出しをもう少し見やすくしたい。
で、何よりも大事なのはブログ記事を良質なものに変えていく。
これをコツコツ続けて10月には「現在63記事を→100記事」にする。
アクセスも増やし、月刊3000ページビューを目指します。
ちなみにこの次の
2か月目の結果はこちら↓